本サイトは一般社団法人ちとせタウンネットが管理・運営しております

top_logo
公共交通との付き合い方 > なぜ使い分けるの > バスと車の「良い所」・「悪い所」

バスと車の「良い所」・「悪い所」

 バスにも車にも良いところと悪いところがあります。状況に応じてうまく使い分けるにはそれぞれの良い面と悪い面を知っておくことが大事なのです。

バスの良い所・悪い所

バスの良い所(メリット・利点) バスの悪い所(デメリット・欠点)
  • たくさん乗れる
  • 長距離でも自分で運転はしないので、寝られる
  • 車と違って維持やメンテナンスにお金をかけなくてよい
  • 車と違って税金がかからない
  • 運転しないので、事故がおきても加害者になることがない
  • 車とは目線の高さが違うので、いつもは気づかないものに気づける
  • 旅行時に知らない人と交流できる
  • 交通費全体で見ると車より安い
  • 車より歩いたりする分、カロリー消費が多く肥満率が低い
  • 乗る人が増えれば増えるほど環境にやさしい乗り物になる
  • 事故を起こす確率が車より低い
  • 定員別だと一人当たりのCO2排出量が車より少ない
  • 自分の目的地の近くに確実に停まるとは限らない
  • 時間通りに来ないことがある
  • 時間が決まっていて好きな時間に目的地へ行けない
  • 運転が乱暴なときがある!?
  • 路線がわかりにくい
  • 燃費が悪く、走行距離別だと車よりCO2を排出する
  • 待ち時間がある
  • スピードが車より遅い
  • 目的地が複数あるときは不便になる
  • 通る道(ルート)や料金を知らないと乗るのが不安

車の良い所・悪い所

車の良い所(メリット・利点) 車の悪い所(デメリット・欠点)
  • 速度がバスより速い
  • バスの行けないところでも行ける
  • 複数の箇所でも待つことなく、乗り換えすることもなく行ける
  • 好きなときに行ける(時間の制約がない)
  • 待ち時間がない
  • 最終便を気にしなくて良い
  • 大荷物も持ち運べる
  • 知らない人と乗り合わせることがないので安心できる
  • (買う際に)自分の乗りやすい車を選べる
  • 内装も外装も自分の思い通りにできる
  • 走る距離別だと一人当たりのCO2排出量がバスより低い
  • 旅行など遠出しても自由に行動できる
  • 購入が高額
  • 維持費がかかる
  • 税金が高い
  • メンテナンスを自分でする必要がある
  • ガソリン代が変動し振り回される
  • 運転で疲れる
  • 事故を起こす(巻き込まれる)可能性がある
  • 死亡事故の可能性がバスより高い
  • 事故を起こせば自分が犯罪者になる可能性を秘めている
  • 冬道などでのスリップの危険性がバスより高い
  • 定員別だと一人当たりのCO2排出量がバスより多い
Copyright (C) 2010 Chitose Townnet, All Rights Reserved.