今日からできる使い分け!パート4(その他お出かけ編)
どんな時にどんな乗り物に乗るのが適切なのか、今回はその他お出かけ時のモデルケースを作ってみま
した。
実践していただけるとありがたいです。一緒にがんばりましょう、よろしくお願いします。
今日から出来る使い分け―その他お出かけ編
近くへ遊びに行くとき(小学校の学区内程度)
- 移動手段 → 徒歩、自転車
小学校の低学年でも歩く距離ですからほとんどの人は車に載る必要は無いと思います。足腰が弱っていればバスなどの乗り物が必要になってくるかもしれませんが、まだ若いと思ううちは歩く方が良いと思います。
ちょっと遠くへ遊びに行くとき(学区外程度)
- 移動手段 → 自転車、バス
少し遠いですし、足腰の弱い方は、無理をせずバスを利用した方が良いかもしれません。
体力に自身のある方、腕力を鍛えたい方、負荷をかけてやせたい方は歩くのも良いでしょう。
しかし、自転車が一番合理的かもしれませんね。
遠くへ遊びに行くとき(他市)
- 移動手段 → 車、バス、JR
周囲の町まではバスでもJRでも行くことが出来るところは多いです。目的によりけりではありますが、街中であればバスやJRを、郊外であれば車を利用された方が良いかもしれません。
休・祝日に遊びに行く場合
- 移動手段 → 徒歩、自転車
祝日や土日は車で出かける人が多いため、場所によっては道が混雑する可能性があります。近場であれば徒歩や自転車の方が機動性が高く、車で移動するより早いかもしれません。
家族で出かける場合
- 移動手段 → 車
家族みんなで出かけるので車の方がいいのかなと思われます。旅行であれば、公共交通機関で行くのも乙なものなんですけれどもね。
学校行事へ赴く場合
- 移動手段 → 徒歩、バス
学校の駐車スペースはそれほど広くないので、運動会や学芸会などの日には周囲が路上駐車だらけになり、近隣の住民に迷惑がかかることがあります。
- それほど高い料金でもありませんし、積極的に公共交通機関を利用してみてはいかがですか?
市や町内会の祭りイベントへ出かける場合
- 移動手段 → 徒歩、バス
各町内会や市などで行われる祭りやイベントも駐車スペースが狭く、停められる台数が少ないので徒歩やバスを積極的に活用しましょう。
飲みに行く場合
- 移動手段 → バス、タクシー
帰る時間帯にバスが走ってないことも考えられます。料金としてはバスの方が安上がりなので、時間さえ合えばバスを活用した方が良いと思われます。遅くなった時はタクシーを利用しましょう。
- 車だけは絶対に運転しないでください。損なうものが多すぎます。
旅行(里帰り)の場合
- 移動手段 → バス、JR、(家族なら車も可)
バスや電車に乗り、周りの景色を見ながら郷里へ向かうのはなかなか風情があると思います。
- 変わってしまったもの、変わらないものをガラス越しに見つめてみてはいかがでしょうか。
旅行(山や海)の場合
- 移動手段 → JR、車
公共交通機関では降りてすぐ…というわけにはいかないようです。テントなど荷物が多い場合がほとんどだと思いますので、車で移動した方がよいでしょう。
旅行(ホテル・温泉)の場合
- 移動手段 → JR、バス、車
温泉の場合、駅前などからホテルや旅館へ向かう送迎バスが出ている事があります。これを温泉の醍醐味の一つだと考えるなら、ぜひ乗っていただきたいと思います。予約が必要な所もありますので、送迎バスについては個人でお問い合わせください。
- 温泉までの道中、立ち寄る所があるなら車でも楽しい旅になるでしょう。
レジャー施設へ遊びに行く場合
- 移動手段 → JR、車
一部のレジャー施設は札幌の駅前などから送迎バスが出ている事があります。こちらも予約が必要な場合があるので個人でお問い合わせ下さい。持ち物が多い時は車をおススメします。
冠婚葬祭の場合
- 移動手段 → タクシー、車(知り合いとの乗り合いがベスト)
冠婚葬祭の場合、お酒を飲む機会もあるかと思います。タクシーで行くのが良いかもしれません。
- また、知人と車で一緒に乗り合い、移動し、代行運転で帰るというのも手かもしれません。
今日から出来る使い分け パート1 (買い物編)
今日から出来る使い分け パート2 (通勤・通学編)
今日から出来る使い分け パート3 (病院編)
|